特徴
- ウササマの床は全て異常耐性貫通の状態異常つき
- 円形赤床[気絶]
- 隕石[停止]
- 残りHP約50%になるとボーンを召喚
目安としては「霊」と「使」の間くらいにHPバーがきたとき
ボーンが転倒付与攻撃を持っているので、MEN壁推奨。
攻略のポイント
ファントムの対処
15%の割合攻撃をしてくるファントムがなかなか厄介ですが、ファントムは何かしらの攻撃を加えればすぐに消滅します。
傍に寄ってきたら速やかにインパクトなどで複数同時に対処が安全。
ボーンの召喚阻止
ウササマの残りHP約50%になるとウササマが中央に移動 → ボーン召喚
- ウササマが残りHP約50%で行動を中断して中央に戻ったら即座に妨害
ゲシュペクターの攻撃阻止
ウォールやエアスライドなどの継続ダメージがある設置スキルを配置しても良いですが、一番確実なのはタイミングを合わせてのインパクト。
パワーウェーブ発動状態だと自身の通常攻撃をキャンセルしてインパクトを打つことが出来るので、ゲシュの突撃待機中はパワーウェーブ発動状態での待機がオススメ。
火力が設置スキルでゲシュ足止めをフォローする場合
壁にとって一番怖いのはウササマの気絶赤床と同時にゲシュが突っ込んでくるパターン。
その場に留まれば気絶不可避だし、避ければゲシュが間に合わない…という絶望的瞬間です。
なので、赤床の発生に合わせてアロレやストームを撃ってもらえるとアロレやストームを壁にして待機することが可能になるので非常に助かります。
コメントを残す